親方制作日誌

 

P1010765.JPG
 

 こんにちは、一番弟子の「やす兵衛」です。

 

今回は親方の繭虫に代わりまして、最近のあかりの製作風景をお送りしようと思います。

前々回のブログにもあったとおり、先月はイベントがたくさんありまして(たのしかったぁ!!)、

そのぶん今月はいっしょうけんめいに制作の日々を送っております。

 

 

さて、おしショーサマが今取りかかっているのは下の写真にあるような木々たちです。

森の中を散策し、枝ぶりの良いモノを頂いてきて乾かし、

 

12gatukibori2 015.jpg

 

12gatukibori2 024.jpg

 彫刻刀や小刀をつかってこりこりと、木彫していきます。

 

もっと電気的な工具をたくさん使って、ぎゅいーんと一気に

いきたいところですが、親方いわく

「一本一本に話しかけるようにしないとできないのだ」

だそうです。でも、そんなたいそうな語らいも僕から見ると・・・。

 

 

 

12gatukibori2 003.jpg

12gatukibori2 006.jpg

 

 

 

「二股たこすけ」と「天狗の偉そうなやつ」だとか・・・。

 

12gatukibori2 010.jpgのサムネール画像

 

 「あひるのちょっとしたけつ」にしか見えないんですよねー。(笑)

 

 とはいえ、こんな良くわからない者たちも完成するときには

あかりのチャームポイントになるから不思議なもんです。

結果はまたここでお披露目致しますおたのしみに・・・。

 

 

12gatukibori2 002.jpg12gatukibori2 012.jpg

 

12gatukibori2 013.jpg

 

これからは僕もときどきブログに顔をだそうと思っております。

どっぞ、よろしくー。