豆・豆・豆
今日は節分。
霜触家も毎年恒例の豆まきをいたしました。
豆まきの時はなりふりかまわず大声をだしていい。
というのが実家の母式。
去年はちょっと控えめに家も小さいしと小声でやりましたが
今年は母のお教えを正統に継承し、 吠えてみました!
『おにわぁぁーーそとぉぉぉぉーーー!!!!』
豆といえば、今日買い物の帰りにこんな豆の鞘を発見&採取。
すごいいい質感なんです。
豆ついでにお宝自慢。豆コレ。
手前のでかいのがいちばん好きな『もだま』ちゃん。
すべすべ触ってるだけでなんだか幸せなきもち。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は立春、これから春にむけて
豆のようにパワーを秘めた作品つくれるといいなぁ。
まめまめしくはたらくぞ~!(豆豆うるさいって。。^^;)
この豆コレクション見て思い出したんだけどさー。
むっか~し
「果物に貼ってあるシール集めてるんだ~。」
って言ってて、見せてもらったら20枚くらいしか無かったよね。しかもかなりカブってて・・・。
古いことよく憶えてんね~
果物シール。なつかしい。。
気に入ってるものが3つ以上貯まったら
わたしん中ではコレクションなの!笑