紙はりの日々。

 

9月に入ってきびしい残暑がつづいてましたが

「暑さ寒さも彼岸まで 」とはよくいったものです。

台風の影響もあってか京都も急に寒くなりました。

新作たちに、あたたかな明かりが燈る日が待ち遠しい制作の日々です。 

八月から制作は紙はりの段階に入っています。 

  

201109gatu 100.jpg

 

  

201109gatu 008.jpg

 

 

201109gatu 158.jpg

 

 

 

201109gatu 157.jpg

 

やすべーも精進しております(笑)

紙はりは

糊の加減に気をつけつつ

皺にならないように

 一枚一枚形に合わせて貼り込んでいきます。

 

紙をはっては乾燥させるのを何度も繰り返します。

この紙の積層であかりの肌がつくられていきます。

 

 

201109gatu 135.jpg

 

 

201109gatu 136.jpg

抑揚の多いかたちほどやはり

紙をはっていくのがむずかしいです。

へこみやとっきなどにあわせて形を出していくように

紙の切り方を変えてはっていくんですが、

ちょっとデッサンをしているような感じでもあるんですよね。

 

 

201109gatu 108.jpg

 

 

201109gatu 106.jpg

 

 

そんなわけで、

今回はめずらしくまじめな制作の説明をまじえつつ

完成までの下積み時代感を出すために

モノクロ写真でお送りしました。

 

9月も気づけばもう後半ですね。

ちょっと涼しくなってきましたし、

ひきつづき集中してやってきたいとおもいまーす!繭虫&靖べー