川原の春。
また荒川へ遊びにいきました。
川原にもしっかり春がきています。
岩の間のこのみどりのこんもり草、
なんと、、
クレソンの森でした!
流れている水も綺麗そうだったので
たくさん採集しちゃいました。
息子には、
「お母さん草はとらないでまじめに石拾って!」
といわれました(笑)
今日も結構な数の鏡石を拾いました。
宝の箱もだいぶずっしりしてきました。
私も気に入った石があると持って帰ってきて愛でたり。
川原が近いしあわせを感じる最近なのでした。
BLOG
霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では
素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。
店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。
また荒川へ遊びにいきました。
川原にもしっかり春がきています。
岩の間のこのみどりのこんもり草、
なんと、、
クレソンの森でした!
流れている水も綺麗そうだったので
たくさん採集しちゃいました。
息子には、
「お母さん草はとらないでまじめに石拾って!」
といわれました(笑)
今日も結構な数の鏡石を拾いました。
宝の箱もだいぶずっしりしてきました。
私も気に入った石があると持って帰ってきて愛でたり。
川原が近いしあわせを感じる最近なのでした。
コメント
コメントはまだありません