コメント ふ より: 2008年12月3日 12:18 PM すごいやねーーーーーーー ほんと すごかった。。 あれを毎年見てる何て ひきょう。。w 葉っぱの大きさが木の大きさを表しますね 歴史も。。。 返信 まゆむし より: 2008年12月3日 2:28 PM そですね~ 古い寺が多いから木もおっきいですよね。 今年は気候にめりはりがあったせいか 色がとくにきれいだったかんじしますね。 返信 ふ より: 2008年12月3日 4:24 PM 今回京都で もみじの種を初めて見ましたよ。 かわいいですねー もみじ羽w 返信 まゆむし より: 2008年12月6日 5:19 PM もみじの羽ちゃんかわいいですよね あれ、プロペラみたいにクルクル回って落ちるんですよ。 返信 コメントする コメントをキャンセル入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。内容をご確認の上、送信してください。 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
すごいやねーーーーーーー
ほんと
すごかった。。
あれを毎年見てる何て ひきょう。。w
葉っぱの大きさが木の大きさを表しますね 歴史も。。。
そですね~
古い寺が多いから木もおっきいですよね。
今年は気候にめりはりがあったせいか
色がとくにきれいだったかんじしますね。
今回京都で
もみじの種を初めて見ましたよ。
かわいいですねー もみじ羽w
もみじの羽ちゃんかわいいですよね
あれ、プロペラみたいにクルクル回って落ちるんですよ。