【 あかりつくり 】 トリノヒト誕生!!
原型つくりからほんとに手塩にかけてそだてた3匹だけによろこびもひとしおです。
台座はこのような栃の木の丸太を切り出してこしらえました。
BLOG
霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では
素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。
店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。
原型つくりからほんとに手塩にかけてそだてた3匹だけによろこびもひとしおです。
台座はこのような栃の木の丸太を切り出してこしらえました。
ほお~うつくしい!
トリノヒト、良い名前だね。
おめでとう!!
頑張った自分にご褒美をー。
うふふ。ありがとう!
個展にも出すので
よかったらみにきてね^^
名前はジブリとかぶらないようにカタカナにしました 笑
トナリノヒト ヒトリノヒト トリノノヒト もお願いしますw
お疲れさまでしたー
暗闇で 羽ばたいている所に遭遇したいです
どこかの動物園で 羽を切られて飛べない鳥が
こっそり羽を伸ばし(こっそりでもないだろうけど
強風利用して 脱走したってね
あんま関係ないけど
トリノノヒトってのは
なんだか派手なロードの自転車に乗って現れそうですね。
そのニュースラジオでききましたよ。
若葉区って相方の実家なんで注目してました。
つかまるなよ~ハゲコウノトリ(?) でしたっけ。。