あかり展 作品レポート(一)
今回の個展に向け昨年末から制作をはじめ、
33体のあかりの新作がうまれてきました。
8月末の自宅工房。うまれたてのあかりたち。
ひとつひとつに電球がしこまれ、あかりが灯る。
ひかりの血がじわっと通うようにいのちが宿る。そんな気がする瞬間です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はあかりたちの台座を丸太から手彫りでこしらえることにしました。
ぎっこんぎっこんのこぎり引きの日々。
電動工具がとにかくきらいなので配線の穴明け以外はみんな手作業です。
前にこのヘソに惚れて山からもらってきた木。タコ入道みたいになってきたなぁ。。
ひとつひとつの居心地のようすとバランスを確かめながら木を選び彫りこんでいきました。
この子たちがどんな風にできあがったのかは作品レポート(その二)にてお伝えしま~す。
コメント
コメントはまだありません