さなぎのアパート
桜が開花しても寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回はわたくし やす兵衛が経営する
さなぎのアパートの住民達を紹介いたしやす。。
この住人達、実は春から秋にかけて見られるアゲハチョウのさなぎです。
左の3人家族が「ナガサキアゲハ」
真ん中の夫婦が「クロアゲハ」
右の単身者が「ナミアゲハ」
彼らはアパート暮らしの越冬隊ですが、
野生のものは、じぃ~っと枝にくっついて暖かくなるのを待ちます。
寒いのに大丈夫?と心配になりますが、
さなぎの内側はグリセリンで包まれているのだそうです。
すごいですね~。感心感心。。
そして無事越冬できると、羽化をして旅立って行きます。
小さいな住人たちも本格的に暖かくなるのを待ちわびています。
早く暖かくなれ~!!
えぜこさま
ナミとはいっても、
ごく普通のと言う意味の「並」です。
でも捨てたもんじゃありません。
羽化したてのナミちゃんアゲハには
うっとりいたしますよ~。
嬉染居(妻)さま、えぜこさま
まちがえてコメントたちをけしてしまいました~(TωT )
せっかく素敵なコメント入れてもらっていたのに
ごめんなさい~。。