あかりのかたち、制作風景。
あかりの元型となる
粘土のかたちができあがってきました。
今期の制作は注文制作が数点、
あとは秋の展示にむけての新作あかりたちです。
今年は11月、
長瀞の実家の店で展示をすることにしました。
2005年に個展をしているので6年ぶりです。
もひとつ同じ時期に浦和の楽風さんでも作品を置いてもらう予定です。
また詳しく決まってきましたら
お知らせしますね。
BLOG
霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では
素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。
店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。
あかりの元型となる
粘土のかたちができあがってきました。
今期の制作は注文制作が数点、
あとは秋の展示にむけての新作あかりたちです。
今年は11月、
長瀞の実家の店で展示をすることにしました。
2005年に個展をしているので6年ぶりです。
もひとつ同じ時期に浦和の楽風さんでも作品を置いてもらう予定です。
また詳しく決まってきましたら
お知らせしますね。
コメント
コメントはまだありません