松の枝をさがして
 
松の枝をもとめて
今日は川沿いのあたりをうろうろしてきました。
この辺は、ほんとに自然のエネルギー半端ない。
長瀞の中でほんとに行ってもらいたいゾーンですね。
遊歩道あるいて、あんま枝ないなーとおもっていて、まあ
川原でゆっくりして帰るかなとおもったら、すばらしい倒木が茂みに。あら、まあ、出会う時は出会う。なんでもそう。
山より川原で枝ぶりの素敵な松さんにマッチング
しかし、ズダリュックが重い。
山も川も、ありがとうございます✨
大切に作品に育ててゆきますね。
BLOG
 
                        
                                     霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では
素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。
店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
                                    霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では
素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。
店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。                                
 
松の枝をもとめて
今日は川沿いのあたりをうろうろしてきました。
この辺は、ほんとに自然のエネルギー半端ない。
長瀞の中でほんとに行ってもらいたいゾーンですね。
遊歩道あるいて、あんま枝ないなーとおもっていて、まあ
川原でゆっくりして帰るかなとおもったら、すばらしい倒木が茂みに。あら、まあ、出会う時は出会う。なんでもそう。
山より川原で枝ぶりの素敵な松さんにマッチング
しかし、ズダリュックが重い。
山も川も、ありがとうございます✨
大切に作品に育ててゆきますね。
何年か前に長瀞のお店に初めて行きまして、そちらに展示してあった一つのあかりに一目惚れ🤭でもたしかもう売約済みでまた今度などと思っていました。明かりやしの子という作品でした。何年か経ったけれど忘れられず、あれをうちに買わなかったら後悔すると最近思い立ち、作っていただけないかと思うんですが。何とかいう珍しい外国の葉っぱが上についてる明かりで、種子から芽が出たような様子の作品でした。当時48000円とお聞きしました。作っていただくのは可能でしょうか?
コメントに気が付かずお返事が遅くなり済みません。明かりヤシの子ですね^_^
覚えていてくださり嬉しいです。ありがとうございます。
いただいたメールアドレスの方へ詳細ご連絡いたします。
霜触