昔のあかり
これ、10年前のわたしのあかりの作品です。
-thumb-333x444.jpg)
あかりをはじめた頃つくってたものです。
ワイヤーで骨をつくりそこに和紙をはっていき、
その上にコヨリを這わせ文様をつけるという、
今とはまったくちがったつくり方をしていました。
起き上がりこぼしにもなっていてコロコロします。
最近まで修理を頼まれて預かっていたんですが、
当時つくったものはじぶんの手元にはひとつも残っていないため
ひさしぶりに見たときはなんだか新鮮な気分でした。
なんかとてもプリミティブなんだよなぁ。
今つくったらまた全然ちがうもんになるんだろうけど、
そのうち復刻してみたい過去作です。
コメント
コメントはまだありません