繭虫ブログ

投稿一覧

BLOG

ギャラリー喫茶『やました』

ギャラリー喫茶『やました』

霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では 素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。 店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。

明かり天使ちゃん\(・∀・)/

 

 

きゃっ♡

 

明かりの天使ちゃんに光が入りました^ – ^

台座の木、どうしよかなぁなんておもって

しばらくおいてましたが、

決まるときは決まるのね。

柿渋を何度か塗りましたが

やはりこの三体の台座は漆仕上げにしよう。

しかし、作ってよかったぁ。この子たちほんとに可愛いよ♡

なんつーか見てるとしゃーーわせーな気持ちになる (*´ω`*)

もう、このblogをみてくださる数少ない方々はお気づきでしょうが、

ここは私の自画自賛劇場です(⌒▽⌒)

いくらにしよっかな笑笑

 

あと、おっきなダイニングシェードを仕上げたら一月からの制作がひと段落で〜す。

 

お花盛りの長瀞。緑ももさもさしてきて、

爽やか最高に気持ち季節ですね。

GWもすぎゆったりモード、

ぜひゆっくりあそびにいらしてくださいねー🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

涅槃ちゃんの木彫り台座

明かりのアールに合わせて、

桂の厚い板材に窪みを彫り、

まわりをノコでカット。

ちょっち今までにないカッコいい台座が出来ましたョ(・∀・)/

合わせながら彫ったので

のせるとしっくり (*´ω`*)ウフ、エヘ♪

白木もいいけど、

漆仕上げにしてもっとカッコよくしちゃおか

考えちゅうです。

さて、明日から五月。

GW明けからはちょっちデカ物を制作予定ですーす。

またリポートしていきたいと思いまーす♪

 

 

 

 

明かり涅槃ちゃん

年末から制作に入ったこの子たちも仕上がってまいりました。

原型制作中は縦にイメージしていたカタチでしたが、何か横たえたらゆったりゆるりと横になっている涅槃像のようで、こっちのがええかなと今仕上げのスタイルを考えている最中です。

また完成しましたらレポートいたしますね

(・∀・)/ではまたー♪

 

明かりたちが仕上がってきました^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年明けくらいから制作に入った明かりたちがだいぶ仕上がって参りました(・∀・)

実物みなさんにみて感じてもらいたいなぁ。

自分でいうのもなんですが、ほかに言ってくれるひともいないので言いますが笑

とてもイー波動が出ております✨

長瀞観光しがてらぜひ見にいらして下さいませ〜♪♪

こころよりお待ちしておりま〜す^_^

 

 

 

 

 

花の春

 

 

長瀞は桜が満開になり賑わっておりますよ。

ご近所から届くお花ちゃんたち

いつもどうもありがとう。

柔らかな花の春🌸

四月になりましたね🌸

なにか、空気がうきうきしておりますが。

鳥のさえずりもいそがしく

遠くの電車の音まで何か春というのはちがって聴こえるものです。

気持ちは新学期。

身体はゆるめ、

気はひきしめてまいりましょう

(ω)/

 

 

 

繭虫ブログ

BLOG

  • 2025.10.18
    秋深し
    • 2025.06.09
      紅糸ホタルブクロ
      • 2025.06.09
        🕊️トリノヒト完成👏
        • 2025.03.11
          モデリングーな春☘️
        • 過去の記事