繭虫ブログ

投稿一覧

BLOG

ギャラリー喫茶『やました』

ギャラリー喫茶『やました』

霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では 素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。 店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。

<゜)))彡ママサンタより<゜)))彡

 

 

 

 

息子にあげよとおもってつくっていた明かりが完成しました🎄

サンタさんへの手紙には「スマブラのカセット」と書いてありましたが(笑)

それはサンタさんにもらうとしてね

「いつもと作風ちがうけどママの明かりクリスマスに欲しい??」ってきいたら

「ママのならどんなんでもほしい!!」と可愛いことをいってきたので(笑)

 

薄ーい色紙で彩色。実験も兼ねた制作だったので,息子にあげよとおもっていました。

なんでもほしいっていってたから多分喜ぶなー(^^♪楽しみ楽しみ

新しいおうちに🌟🌙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日お納めしたご注文の星ちゃん月ちゃん

ご依頼主さまからお写真をいただきました。

ご了承を得て,載せさせていただきました。

 

今回のご依頼主さま,明かりのことを知っていただいたのはかれこれ十年以上前のこと。

私が京都で暮らしていたときに宇治の「えぜこ」というカフェで展示をした時だったそうです。

2家族展を終えて | あかり作家・霜触繭子(しもふれ まゆこ) (shimofure.com)

その時から明かりのこと憶えていてくださってご注文していただきました。

関西にお住まいで完璧遠隔でイラストを介したりイメージをおききしたりしながら

デザインとサイズ伺って決め,

あとはお任せという感じですすめさせていただきました。

 

お送りして,お写真おくっていただいて,

まず周りの雰囲気に図らずもぴったりで,

そして,ご依頼主の方にとっても喜んでいただいて

あぁ,よかった。と心からおもいました。

5歳になるおぼっちゃま君がいらっしゃるとのことで(^^♪

その眼にどんな風に明かりがうつっているのかなぁと想像しています。

末永くよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

 

 

師走の明かり仕事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉シーズンもおわり,静かな長瀞にて,

しゅっぽりと白熱球のような穏やかな熱量で明かり制作にはげんでおりました。

 

20年前だとか,そんな駆け出しの頃はやくもスランプというか行き止まりのような状態だったころに

こっそり作っていた平面の作品が折しもごっそりと出てきたこと,

屋外用にと気軽な気持ちで作った始めたころにやっていた明かり作りをやってみたこと,

久々に期限きられてる仕事必死にやってみたこと,

自分の自由制作は少数気鋭で気が入る様に制作することにしたこと。などなど。

自分にしかわからない変革と作用ですが,

いろんなことがブレンドになって滋養と気付きをもたらし

今年わたしの中に巣くっていた謎のスランプがおわりました。

そもそも何したかったんだっけ,どんなんになりたかったんだっけ。

考えてなんだかどうしたらいいんだかよくわからない内面抱えていました。

 

。。。でもまぁそもそも,あんま考えてはじめたことじゃなかったなと。

何かをもよおすみたいに生みだしたくなって

そんでやってるうちにこれもっとこうしたいなとか,これがデカかったらいいんじゃないかなとか

そんなあほみたいな感じでただ飽くことなくやってきたんだったと。

元気にやれるだけでほんとありがたい。

つくっている時間,つくること自体が自分の癒しだったなぁと。

 

今年つくりかけだったものたち

注文ですが新しいあしらいをほどこした傘子さん,

新築のおうちにとご注文いただいていた月星ちゃん。

魂こめて仕上げました。

 

つぎ作りたいものが出てきたがって

もよおしはじめています( ^^)

藤子不二雄さんが「つくりたいものはすでに空間に存在していて僕はそれをそこからとりだすだけ」

みたいなことをいっていました。

私も自分のフリースペースからつくりたいもの脈々ととりだしていくぞ

何がでてくるかはパルプンテ☆彡

のびやかに,ゆったりと,一生懸命やらせていただきます~。

誰かのお気に入りになりますように。

またレポートしていきますね(/・ω・)/

 

 

 

 

 

 

 

お外で燈る明かり

 

 

 

 

 

 

晴天つづきの気持ちのいい季節🍁

何かきゅうに思いたって

野外でも燈せる明かりつくりおっぱじめました。

いや、ずっと思っていたことでもあったのですが、

従来の私の明かりは、野外向きではない。

電源の問題やその他諸々もあったり、外に出すのはどうもなぁって。

でも、やってみたくなって、むかーし

今の明かりの作り方を編み出す前やってたワイヤーワークで明かりを作ってみました。

今の明かりの造形法とは全然ちがう、

ダイレクトなやり方。

電源や、コードも無かったらより自由だよなと充電式小型LEDランタンを内蔵してみたら、時代は進化していますね。案外ええんじゃないかいと。コードや電源なかったら、野外どこでも、、燈せる。

薄作りだから、繊細だけど、透明感あってなんとも言えないゆらぎがある。

日中はお日様の光もとおして、風に揺らぐ🎐

ねらいきれない造形も、なんかいいなぁ。

水ガラスと呼ばれる撥水セラミックを最後にハケでぬり吸わせる。

撥水、防火、硬化、いろいろ万能。

これ開発したひと、エジソン君と同じくらい偉いかも。

今までのやり方と180度ちがうけど、

こちらはこちらで面白いなぁと再発見。

自分の中のきらり光る星を探して、

旅はつづくよ⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

あかりの日

 

10月21日は「あかりの日」なんですて。

今日はじめて知りましたわ。

自分の車が今修理中で

親の車を借りて買い出しに行ったのですが。

この車、いろいろ喋りかけてくるんですわ。

で、一日のはじめに乗り込んだとき必ず

「今日は何の日です」と勝手に教えてくる。

365日毎日なんらかの日と制定されてるらしく

靴下の穴の日だとか、

へそのごまの日だとかそんなんだったかな(笑)

調べてみると、

142年前トーマスエジソン君が

白熱電球の四十時間のテストを成功させ、

実用化に至ったとのことで、

あかりの日と制定されたらしいです。

君がいたから、

今、私も和紙あかりを作っています。

ありがとう、エジソン君。

白熱球がすっき♡

 

 

昨日は何やらNHKワールドで放送されるドラマの撮影がうちの店で行われました。

映像の制作て、ほんとに大変なんだなーーと傍観しながら思いました。

余談でした。

んではまたー(・ω・)/

 

 

 

 

繭虫ブログ

BLOG

  • 2025.01.09
    明かり納品の巻
    • 2024.12.13
      電球のこと💡
      • 2024.12.13
        🍁紅葉もおわり
        • 2024.10.10
          季節の変わり目に⛰⛰
        • 過去の記事