繭虫ブログ

投稿一覧

BLOG

ギャラリー喫茶『やました』

ギャラリー喫茶『やました』

霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では 素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。 店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。

サイトリニューアル&抜き出し作業

先々月から制作していただいていたホームページがリニューアルしました!

オンラインショップの私の準備がまだ整わないので秋頃にはそちらもオープン予定ですが

一先ずとっても見やすくなり英語のプロフィールや施工例などもしっか作っていただきました。

HPを開設してもらいはや14年!?

お世話になりっぱなしのkatakurikoさんです。

 

今日はご注文の明かりの抜き出し作業。

2サイズお作りした「nushi」です。

抜き出せた時や完成した時はすぐに息子にみせるんですが

今回「どう?何て名前な感じ?」と聞くと,

「おもちちゃん♡」といっておりました^^

好感触でよかったです(笑)

 

 

おっきい明かりを

また作りたくなってきました。

写真は10年くらい前の作。「明かりうちゅう」

もうこんなおっきなもんは作れないし

作ってもしょうがないって思ってたけど

作った後のことなんか考えないで

置き場にもこまっちゃうようなもんが作りたくなってきた。

室内におさまんなくたっていいよね。

小さいファンシーな明かりたち

DSCF0954.JPG
DSCF0946.JPG
DSCF0941.JPG
DSCF0861.JPG
DSCF0868.JPG
DSCF0869.JPG
DSCF0940.JPG
DSCF0741.JPG
いつになくファンシーな明かりたちが今月できあがりました。
置き型でちょこんといるとかわいいです。
ギャラリー喫茶やましたでお求めいただける明かりのお値段表もつくりました。
DSCF1013.JPG

ゆすら梅の季節

DSCF0993.JPG

DSCF1001.JPG
DSCF1006.JPG
DSCF1009.JPG
ゆすら梅が赤く色づく季節になりました。
この赤い実をみると野生のこころがうきうきしてきます。
愛犬ふむふむの記念樹にと植えましたが植えて6年,
大分成長して実もいっぱいなる様になりました。
ジャムにいたします♡

新作あかりたち

DSCF0686.JPG
DSCF0725.JPG
DSCF0694.JPG

DSCF0787.JPG

DSCF0940.JPG

DSCF0944.JPG

DSCF0964.JPG
DSCF0638.JPG
DSCF0939.JPG
DSCF0710.JPG
新作の明かりたちです。
埼玉は長瀞,わたしの実家,のギャラリー喫茶やましたで常設で展示販売しておりまーす。
明かりは時間帯や置く場所によってもとても雰囲気が変わるので
ぜひ実物を感じてほしいです。
来月になりますが,このホームページをリニューアルオープンすることになりました。
ネットからもお求めいただけるようにオンラインショップも開設します。
海外の方にもご購入いただけるようになります。
本人が一番わくわくしております。
お楽しみに^^

繭虫ブログ

BLOG

  • 2025.10.18
    秋深し
    • 2025.06.09
      紅糸ホタルブクロ
      • 2025.06.09
        🕊️トリノヒト完成👏
        • 2025.03.11
          モデリングーな春☘️
        • 過去の記事