繭虫ブログ

投稿一覧

BLOG

ギャラリー喫茶『やました』

ギャラリー喫茶『やました』

霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では 素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。 店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。

あかりの日

 

10月21日は「あかりの日」なんですて。

今日はじめて知りましたわ。

自分の車が今修理中で

親の車を借りて買い出しに行ったのですが。

この車、いろいろ喋りかけてくるんですわ。

で、一日のはじめに乗り込んだとき必ず

「今日は何の日です」と勝手に教えてくる。

365日毎日なんらかの日と制定されてるらしく

靴下の穴の日だとか、

へそのごまの日だとかそんなんだったかな(笑)

調べてみると、

142年前トーマスエジソン君が

白熱電球の四十時間のテストを成功させ、

実用化に至ったとのことで、

あかりの日と制定されたらしいです。

君がいたから、

今、私も和紙あかりを作っています。

ありがとう、エジソン君。

白熱球がすっき♡

 

 

昨日は何やらNHKワールドで放送されるドラマの撮影がうちの店で行われました。

映像の制作て、ほんとに大変なんだなーーと傍観しながら思いました。

余談でした。

んではまたー(・ω・)/

 

 

 

 

10月19日明かりせーさく部屋にて

 

 

 

 

 

急に寒くなって半袖からセーター&マフラー姿に変身。

季節がワープしたみたいな今日でした。

そして,なんだかよくわからないワクワク感も急に。

きっと天体の影響もあるんでしょうね。

こないだは木星逆行終了,今日は水星の逆行も終了,そして明日は牡羊座で起こる満月🌕

わたしのワクワク感はいつも内部からひそやかに起きます。

 

明かり制作も気が付けば部屋が原型でいっぱい。

あぁ,ほんと制作ばっかやってたいなぁとおもう繭虫です。

そうするにはちょっとやっぱし働き方改革をすすめていかんなぁと

最近おもってるとこです。

ひろぉーいアトリエもほしいなぁーー。

そうしたいなぁーということ胸に,変わっていきたいと思います。

んではまた(/・ω・)/

☆彡巣立ち☆彡

 

 

長い期間種から育ててやっとカタチになる私のあかりつくり。

分身のような存在の明かりたち。

側に置いときたい、という気持ちと、

どこか思いもかけない素敵なところで光ってお役にたってくれたらうれしい、って気持ち、

いつもどっちもありでね。

この子たちも、最近ご縁あって巣立ってゆきました。

新宿西早稲田のブイプラスというナチュラルワインと創作お料理のお店をやってらっしゃる方のところへ。

https://vplus.favy.jp

いつか、明かりが燈っているところも拝見しがてらぜひ行ってみたいなぁとおもう素敵なお店です。

お店の雰囲気作りにお役にたってくれたらと思います😊

 

 

 

松の枝をさがして

 

 

 

 

 

 

 

松の枝をもとめて

今日は川沿いのあたりをうろうろしてきました。

この辺は、ほんとに自然のエネルギー半端ない。

長瀞の中でほんとに行ってもらいたいゾーンですね。

遊歩道あるいて、あんま枝ないなーとおもっていて、まあ

川原でゆっくりして帰るかなとおもったら、すばらしい倒木が茂みに。あら、まあ、出会う時は出会う。なんでもそう。

山より川原で枝ぶりの素敵な松さんにマッチング

しかし、ズダリュックが重い。

山も川も、ありがとうございます✨

大切に作品に育ててゆきますね。

 

 

 

 

 

野山へ

 

 

 

 

 

 

 

朝、近所のちょっとした山へ

松の木の枝を採集したいなーと出かけました。

季節は10月はじめ。初秋は初夏とはまたちがったさわやかさ。

緑も生き生き、赤い実ものや、野菊が凛と静かに咲いてる。はなやかなんだけどどこか寂しく静かなんだよなぁ。

野山で花を摘んでいる時、店に持って帰って

花器をえらんで花を生けてるとき、

まちがいなく、しあわせな満たされた気持ち。花や草生けるのも私の大事な楽しいしごとなんだよね。

今吊るしの傘を沢山お育てしているので、

木彫りも楽しみです。

近所の山よ、

いつもありがとうございます♪♪

 

 

 

 

 

繭虫ブログ

BLOG

  • 2025.10.18
    秋深し
    • 2025.06.09
      紅糸ホタルブクロ
      • 2025.06.09
        🕊️トリノヒト完成👏
        • 2025.03.11
          モデリングーな春☘️
        • 過去の記事