繭虫ブログ

投稿一覧

BLOG

ギャラリー喫茶『やました』

ギャラリー喫茶『やました』

霜触繭子の作品が常設されている、埼玉秩父長瀞の宝登山神社の参道にあるギャラリー喫茶『やました』では 素材にこだわった手作りのお菓子、かき氷、窯焼きピザなどお楽しみいただけます。 店内では、霜触繭子の明かりをはじめ、作家ものの器、草木染、七宝アクセサリーなど展示販売いたしております。
テラスのお席はワンちゃんもご一緒にどうぞ。

明かりができてきたよ(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月から紙はりに入ったあかりちゃんたち、

中の粘土も無事ぬけて仕上がってきました~

吊るしの子は配線もコード巻きも終わり明かりが入り

置き型のはこれから台座を作っていくよん。

明かりが入るととってもいい感じなんだよねぇ。

またできあがったらアップしまーす。

 

 

 

🌼花盛り🌸💐

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は初夏のような暖かさ。花も順など関係なくどんどん咲いてますね。

店に飾って、とお花を持ってきてくれる方がありがたいことに何人もいて、

店の中もほんとに花盛りです。

花もおもてなし、と思って生けてますが、

一番癒されてるのは私自身だなぁ。

お花ちゃんが大好きさ😙

新しく始まった朝ドラも牧野富太郎博士がモデル。楽しみだなー🌷

春がだいすきだー!笑

 

 

サクラサク

 

ここのとこのあたたかさで

長瀞もどんどん桜が開花しております。

うちの前の木も四分咲きくらいかな。

週末はお天気があまり良くなさそうですが、

来週いっぱい見頃になりそうですね。

桜以外にもいろんなお花が咲いてますよ☺️

お花見がてら遊びにいらしてくださいね。

 

地球の春の絨毯

隣の隣の町まで、今日は夕方近く買い出しに行って参りました🥚🥦🥬🍅

途中西陽の綺麗なこと✨

桜はまだですが、春の花々がもう咲き始め

優しい風に柔らかな光。

車を止め写真を撮りたくなるときにはカメラを持っておらず。脳内ファイルに保存。やーもってくりゃよかったぁ。

優しく光を受けながら輝く菜の花、道端に諸葛菜、ホトケノザやナズナがそよそよとゆらぎ、麦の新芽がフレッシュなグリーン🌿

おべんと持ってのんびり眺めるとか最高じゃないかなぁと思いました。計画すると雨降ったりするんだけどね笑

春の訪れを感じ、こんな何気ない居心地の良さそうな瞬間を目にすると、気持ちのいい素敵な場所が地球にはあちこちにあるのだなぁと脳内ハッピー。

世情とは全く別に、いつだってハッピーで良いと思うのです。これからどんどん春になってく。軽やかに柔らかに。

文字だけですみません。忘れなかったらカメラは常に持ち歩くようにいたします☺️

 

 

 

 

 

紙はりに入りました(。・ε・。)

紙はり素浪人の春でございます🌸🌱

初夏あたりにはみな出来上がるかな。

日々一はり一はり、少しづつ積層してゆき、気がつけば出来ていたというのが私の仕事のやり方です☺️

 

繭虫ブログ

BLOG

  • 2023.07.08
    何か、出てきたよʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡
    • 2023.05.26
      絵に描いた餅を、、
      • 2023.05.14
        明かりが完成しました~(・◇・)/~~~
        • 2023.05.03
          美しい木目✨
        • 過去の記事